愛知大学法学部 トップページ
  歴史の重みは現場がよく知る
トップページ
学部紹介
学部長からのメッセージ
大学院(法学研究科)
法学部の歴史
ゼミ紹介
キャンパスツアー
教員紹介
カリキュラム
行事バックナンバー
資格
法科大学院
愛知大学ウェブサイト
法学部学生リフレッシュ委員会サイト
著作権について
サイトマップ
学部長からのメッセージ
新入生の皆さんへ

 新入生の皆さん、愛知大学法学部へようこそ。法学部教員一同とともに、心から歓迎いたします。愛知大学は第二次世界大戦後の1946年に、中部地区で最初の法文系大学として発足した伝統ある私立大学です。とくに法学系は、創立当時から中心的な役割を担ってきました。その後、1989年に名古屋校舎(三好)に法学部1部が設置され、2004年から名古屋都心の車道校舎で3年生以上の教育が開始されました。そして2012年に現在の名古屋校舎に法学部の全学年が移動しました。

 皆さんは、長かった受験生活を終えて、期待と不安の入り交じった気持ちでおられることでしょう。そして、将来弁護士などの専門職に就こうと決意している一部の人を除いては、何のために法学部に入ったのかよくわからないとか、なぜ法学部を選んだのかよくわからないという人が大部分かもしれません。しかし、それらが本当にわかるには、法学についての一定の理解が必要です。また、人生では、重要なことほど偶然に左右されて決まる場合も少なくありません。皆さんは、すでにここに縁を得たのですから、覚悟を決めて下さい。なぜなら、心が定まらないと物事は成就しないからです。

 ところで、法律は何のためにあるのでしょうか。それはこれからじっくり学んでいただくとして、簡潔にいうと、人間の争いごとに決着をつけるためと考えられています。具体的には、2人の利益が相反し争っている場合に、どちらが正しいかを決めるのが「法律」であり、それはなぜかを、争っている当事者および周りの人に納得させるのが「法律家の任務」といえましょう。それでは、裁判官などの専門家にならなければ法学を学ぶ意義はないのでしょうか。法的紛争は、社会の至る所で頻発し、その規模は、国家間から家庭内までいろいろあります。そして、その大部分は、専門家の手を煩わせず解決されていますが、しかし、それが適切といえない場合も数多くあります。そのときに役立つのが、法的な「ものの見方・考え方(リーガル・マインド)」です。これは、紛争が起きないよう工夫するうえでも有用です。また、法律は、永い間に人間が生み出してきた知恵を具体化したものですから、これを学ぶのは、人類の知恵を学ぶことであります。このことは、形は違いますが、法学部での政治学の学習にも当てはまる面が多いでしょう。そうすると、皆さんは、早速専門的な勉強を始めなければならないのかと心配になるかもしれません。また、将来の進路などを考えて、法学や政治学のどこに重点を置くか、とか、その他の分野との関係などに悩む人も出てくるかもしれません。しかし、いずれにせよ、専門科目の学習と並んで、語学や周辺諸科学の勉強にもできるだけ幅広く取り組むことをお奨めします。というのは、たとえば法学しか知らないというのは、法学も本当に学んだことにならないからです。人類の知恵は、社会の仕組みや歴史、文化、他の諸国との関係などを知ることで、一層理解が深まります。法学が本当にわかるにはある程度の人生経験が必要であり、それを補うためにも、様々な勉強に打ち込んでほしいのです。このことは、政治学など他の社会科学系の科目にもほぼ共通していえるでしょう。

 大学の4年間は、その後の長い実社会での生活の準備期間です。学生時代を後で振り返ると、好奇心も体力も溢れんばかりの自由な時代として、懐かしく思い起こすでしょう。なにしろ、自分のための時間がたっぷりあるのですから、本当に貴重なときです。しかし、これを充実させたかどうかは、その後の人生を大きく左右します。野球に例えれば、この期間はキャンプの期間にあたります。十分に走り込んで基礎体力を養って下さい。そのためには、勉強でなくとも、何か1つ学生時代にしかできないことに情熱を傾け、「人生の奥深い所」に触れる体験をするのが一番です。スポーツでもサークル活動でも、何でもよいと思います。そして、物事に集中した経験を体に覚え込ませてしまうことです。それは、社会に出てからも頑張る力を皆さんに与えてくれることでしょう。

 最後に、法学部の先生方につき一言しておきましょう。
大学の先生、とくに法学部の教員は、一見とっつきにくそうですが、総じて人間や学生が好きという人が多いです。なにしろ、生臭い人間がしてしまった奇妙な問題や紛争を対象とした学問が好きで研究者を志した人が多いのですから、それは意外なことではありません。また、法学部には、語学や一般教育科目などを担当する先生もいますから、皆さんの多様な関心にも応えてくれるはずです。もともと、教員も、皆さんと同様に以前は学生でした(その意味で、皆さんの先輩です)。皆さんは、早く多くの先生方と知り合い、十分に学んで下さい。教員も、皆さんとの知的な触れ合いや交流を心待ちにしております。
法学部の歴史
愛知大学は、昭和21年に旧制大学最後の大学として認可を受けており、法学では東海地方で最も古く伝統のある大学です。
copyrights 2003-NOW Aichi University Faculty of Law All Rights Reserved.