文字サイズ
国際コミュニケーション学会

ホーム > 国際コミュニケーション学会 > 講演会・研究会・ワークショップ等 > 2016年度国際コミュニケーション学会講演会・シンポジウム・研究会一覧

2016年度国際コミュニケーション学会講演会・シンポジウム・研究会一覧

2016年4月12日 アジア共同体論講座
内容(テーマ) 名前 所属 担当者 参加人数
方法としてのイメージング・アジア(IA) 講師  鈴木規夫 愛知大学教授    
司会 鈴木規夫 愛知大学国際コミュニケーション学部教授
2016年4月19日 アジア共同体論講座
内容(テーマ) 名前 所属 担当者 参加人数
〈アジア〉におけるムスリムの諸相 講師  青木武信 千葉大学客員教授    
司会 鈴木規夫 愛知大学国際コミュニケーション学部教授
2016年5月31日 アジア共同体論講座
内容(テーマ) 名前 所属 担当者 参加人数
未完の中国—〈リバランス〉再調整期のアジア共同体を想起する― 講師  加々美光行 愛知大学名誉教授    
司会 鈴木規夫 愛知大学国際コミュニケーション学部教授
2016年6月28日 アジア共同体論講座
内容(テーマ) 名前 所属 担当者 参加人数
アジア共同体と礼樂秩序再構築の可能性—儒家―イスラーム・コネクションを介して― 講師  渡辺信一郎 元京都府立大学学長    
小島康敬 ICU特任教授
司会 鈴木規夫 愛知大学国際コミュニケーション学部教授
2016年8月5日 Culture and Language Symposium
内容(テーマ) 名前 所属 担当者 参加人数
How Language Acquisition Affects Perception of Experience: A Look into Vietnamese 講師  Dan le Assistant Professor of Aichi University    
Intonation - Effective Learning Techniques in the Language Classroom Peter Lyons Assistant Professor of Aichi University
Performing and Transforming Gender: Dorothy Arzner in Hollywood Andrée Lafontaine Assistant Professor
Gamifying Communicative English with Classcraft Aaron Fox Lecturer
2016年11月12日 学術交流プログラム(フォークロア)・昔話研究の再考に向けて
内容(テーマ) 名前 所属 担当者 参加人数
昔話の史料批判― カマド地蔵の由来をめぐって 講師 小島瓔禮 琉球大学名誉教授    
竈をめぐる神話と口承文藝から煙部屋家屋論争へ 河野眞 愛知大学教授    
キルギス族の昔話の紹介 西脇隆夫 名古屋学院大学名誉教授    
2016年11月13日 学術交流プログラム(フォークロア)・昔話研究の再考に向けて
内容(テーマ) 名前 所属 担当者 参加人数
衣の民俗―魂の器・その力 講師 繁原幸子 愛知大学非常勤講師    
昔話「力太郎」の源流 斧原孝守 比較民俗学会幹事/奈良高校教諭    
ロシアの昔話の特徴から 清水伸子 愛知大学准教授    
2017年1月20日 Culture and Language Symposium (2nd Edition)
内容(テーマ) 名前 所属 担当者 参加人数
Developing Productive Knowledge of English Phrasal Verbs 講師 Sherry Schafer Assistant Professor of Aichi University    
Meaning Not Derived from Sequence: Appropriating Michael Hoey’s Discourse Colony Within an Interdisciplinary Creative-Arts Practice Gareth Morris Jones Ph.D Candidate of Dundee University    
Reel Diversity: Negotiating Multiculturalism Media at the Toronto Reel Asian International Film Festival Kevin Michael Lim Assistant Professor of Aichi University    
Acknowledging Student Diversity in Japanese University English Classrooms: Getting beyond Globalization Rhetoric and Nihonjinron Tenets Laura L. Kusaka, Ed.D. Professor of Aichi University    
2017年1月21日 第4回公開研究会
内容(テーマ) 名前 所属 担当者 参加人数
インド茶、甜茶と西蔵社会の変容 講師  劉志揚 中国中山大学人類学系主任・教授    
2017年2月11日 シンポジウム 100年前のアジア旅行~東亜同文書院「大旅行」と近代日本青年~
内容(テーマ) 名前 所属 担当者 参加人数
大旅行とは何か 講師 加納 寛 愛知大学国際コミュニケーション学部教授    
言語から見た大旅行:書院生のことばへのまなざし 塩山正純 愛知大学国際コミュニケーション学部教授    
食から見た大旅行 須川妙子 愛知大学短期大学部教授    
観光から見た大旅行:台湾の事例 岩田晋典 愛知大学国際コミュニケーション学部准教授    
20世紀前半大陸進出のパイオニア:娘子軍と密売人 荒武達朗 徳島大学総合科学部准教授    
東南アジアにおける「大旅行」ルートと日本人社会 講師 加納寛 愛知大学国際コミュニケーション学部教授    
総合討論
コメンテーター
土屋洋 岡山大学大学院社会文化科学研究科准教授