
朴 貞蘭 准教授

氏名 | 朴 貞蘭 |
---|---|
ふりがな | ぱく じょんらん |
役職 | 准教授 |
学位 | 博士(文学)(名古屋大学) |
専門 | 韓国文化研究 |
専門詳細・研究内容 | ナショナリズム、記憶の問題、 博物館における体験・歴史教育 |
研究室部屋番号 | M1116 |
![]() |
|
研究者情報 | 愛知大学研究者情報データベース |
研究者リゾルバー | ID : 80567008 |
担当科目一覧
- 韓国・朝鮮語基礎Ⅰ・Ⅱ
- 日本・アジア文化論(韓国)
- 入門ゼミ
- 演習
- 日本・アジア文化史
- 現代アジア事情
- フィールドワーク入門
- 世界遺産論
主な研究業績
-
著書
「国語」を再生産する戦後空間 : 建国期韓国における国語科教科書研究 三元社、2013 -
教科書
知りたい!韓国の文化と社会:入門編 博英社、2023 -
論文
韓国・地方教育庁における「平和・統一教育」への試み:京畿道教育庁を事例に 『大分県立芸術文化短期大学研究紀要』第58号 pp.53-68, 2021