柊あおい作品目録 1984~1997
水沢先生の友人でありライバルでもある柊あおい先生の作品のうち、『りぼん』およびその派生誌に発表され、りぼんマスコットコミックスに収録されたものに限って目録を作成してみました。『ぶ~け』『マーガレット』その他の雑誌に発表された作品は記載していません。例外として、コミックス「ENGAGEⅡ」に収録されている「はじめまして」「季節の栞」だけは目録に記載しておきました。
なおデビュー作「コバルト・ブルーのひとしずく」は、「りぼん新人まんが傑作集【3】虹を渡る7人」(1985年3月20日初版発行)にも収録されています。またコミックス「ENGAGE」および「ENGAGEⅡ」には、いずれも「星の瞳のシルエット・番外編」のサブタイトルがあります。
なるべく正確を期しましたが、まだ漏れや誤りがあるかも知れませんのでご注意願います。
西暦 | 作品タイトル | 掲載された雑誌 | 収録コミックス | コミックスの発行(初版) |
1984 | コバルト・ブルーのひとしずく(デビュー作) 魔法のとけたプリンセス |
りぼんオリジナル初夏の号 りぼん12月号 |
乙女ごころ・夢ごころ 乙女ごころ・夢ごころ |
なし |
1985 | 夢の香りのティー・タイム 春風のメロディ 乙女ごころ・夢ごころ 星の瞳のシルエット1(新) |
りぼん3月号 りぼんオリジナル初夏の号 りぼん9月号 りぼん12月号 |
乙女ごころ・夢ごころ 乙女ごころ・夢ごころ 乙女ごころ・夢ごころ 星の瞳のシルエット① |
りぼん新人まんが傑作集 【3】虹を渡る7人(3月20日) 乙女ごころ・夢ごころ (12月15日) |
1986 | 星の瞳のシルエット2 星の瞳のシルエット3 星の瞳のシルエット4 星の瞳のシルエット5 星の瞳のシルエット6 星の瞳のシルエット7 星の瞳のシルエット8 星の瞳のシルエット9 星の瞳のシルエット10 夏からこぼれた葉書 星の瞳のシルエット11 星の瞳のシルエット12 星の瞳のシルエット13 |
りぼん1月号 りぼん2月号 りぼん3月号 りぼん4月号 りぼん5月号 りぼん6月号 りぼん7月号 りぼん8月号 りぼん9月号 りぼんオリジナル秋の号 りぼん10月号 りぼん11月号 りぼん12月号 |
星の瞳のシルエット① 星の瞳のシルエット① 星の瞳のシルエット① 星の瞳のシルエット② 星の瞳のシルエット② 星の瞳のシルエット② 星の瞳のシルエット② 星の瞳のシルエット② 星の瞳のシルエット③ 銀色のハーモニー⑦ 星の瞳のシルエット③ 星の瞳のシルエット③ 星の瞳のシルエット③ |
星の瞳のシルエット① (6月18日) 星の瞳のシルエット② (11月19日) |
1987 | 星の瞳のシルエット14 星の瞳のシルエット15 星の瞳のシルエット16 星の瞳のシルエット17 星の瞳のシルエット18 星の瞳のシルエット19 星の瞳のシルエット20 星の瞳のシルエット21 星の瞳のシルエット22 星の瞳のシルエット23 星の瞳のシルエット24 星の瞳のシルエット25 |
りぼん1月号 りぼん2月号 りぼん3月号 りぼん4月号 りぼん5月号 りぼん6月号 りぼん7月号 りぼん8月号 りぼん9月号 りぼん10月号 りぼん11月号 りぼん12月号 |
星の瞳のシルエット④ 星の瞳のシルエット④ 星の瞳のシルエット④ 星の瞳のシルエット④ 星の瞳のシルエット⑤ 星の瞳のシルエット⑤ 星の瞳のシルエット⑤ 星の瞳のシルエット⑤ 星の瞳のシルエット⑥ 星の瞳のシルエット⑥ 星の瞳のシルエット⑥ 星の瞳のシルエット⑥ |
星の瞳のシルエット③ (3月18日) 星の瞳のシルエット④ (7月20日) 星の瞳のシルエット⑤ (11月18日) |
1988 | 星の瞳のシルエット26 星の瞳のシルエット27 星の瞳のシルエット28 星の瞳のシルエット29 星の瞳のシルエット30 星の瞳のシルエット31 星の瞳のシルエット32 星の瞳のシルエット33 星の瞳のシルエット34 星の瞳のシルエット番外編 「お稲荷さん大パニック♡」 星の瞳のシルエット35 星の瞳のシルエット36 星の瞳のシルエット37 |
りぼん1月号 りぼん2月号 りぼん3月号 りぼん4月号 りぼん5月号 りぼん6月号 りぼん7月号 りぼん8月号 りぼん9月号 りぼん9月号別冊ふろく りぼん10月号 りぼん11月号 りぼん12月号 |
星の瞳のシルエット⑦ 星の瞳のシルエット⑦ 星の瞳のシルエット⑦ 星の瞳のシルエット⑦ 星の瞳のシルエット⑧ 星の瞳のシルエット⑧ 星の瞳のシルエット⑧ 星の瞳のシルエット⑧ 星の瞳のシルエット⑨ 星の瞳のシルエット⑨ 星の瞳のシルエット⑨ 星の瞳のシルエット⑨ 星の瞳のシルエット⑨ |
星の瞳のシルエット⑥ (4月20日) 星の瞳のシルエット⑦ (7月20日) |
1989 | 星の瞳のシルエット38 星の瞳のシルエット39 星の瞳のシルエット40 星の瞳のシルエット41 星の瞳のシルエット42(終) 耳をすませば1(新) 耳をすませば2 耳をすませば3 耳をすませば4(終) |
りぼん1月号 りぼん2月号 りぼん3月号 りぼん4月号 りぼん5月号 りぼん8月号 りぼん9月号 りぼん10月号 りぼん11月号 |
星の瞳のシルエット⑩ 星の瞳のシルエット⑩ 星の瞳のシルエット⑩ 星の瞳のシルエット⑩ 星の瞳のシルエット⑩ 耳をすませば 耳をすませば 耳をすませば 耳をすませば |
星の瞳のシルエット⑧ (1月18日) 星の瞳のシルエット⑨ (4月19日) 星の瞳のシルエット⑩ (8月16日) |
1990 | 銀色のハーモニー1(新) 銀色のハーモニー2 銀色のハーモニー3 銀色のハーモニー4 銀色のハーモニー5 銀色のハーモニー6 銀色のハーモニー7 銀色のハーモニー8 夢からさめても 銀色のハーモニー9 銀色のハーモニー10 銀色のハーモニー11 |
りぼん2月号 りぼん3月号 りぼん4月号 りぼん5月号 りぼん6月号 りぼん7月号 りぼん8月号 りぼん9月号 りぼんオリジナル秋の号 りぼん10月号 りぼん11月号 りぼん12月号 |
銀色のハーモニー① 銀色のハーモニー① 銀色のハーモニー① 銀色のハーモニー① 銀色のハーモニー② 銀色のハーモニー② 銀色のハーモニー② 銀色のハーモニー② 銀色のハーモニー⑥ 銀色のハーモニー② 銀色のハーモニー③ 銀色のハーモニー③ |
耳をすませば (2月20日) 銀色のハーモニー① (8月15日) |
1991 | 銀色のハーモニー12 銀色のハーモニー13 銀色のハーモニー14 銀色のハーモニー15 銀色のハーモニー16 銀色のハーモニー17 銀色のハーモニー18 銀色のハーモニー19 銀色のハーモニー20 銀色のハーモニー「それぞれのおもわく」 ENGAGE 銀色のハーモニー21 銀色のハーモニー22 銀色のハーモニー23 |
りぼん1月号 りぼん2月号 りぼん3月号 りぼん4月号 りぼん5月号 りぼん6月号 りぼん7月号 りぼん8月号 りぼん9月号 りぼん9月号別冊ふろく りぼんオリジナル秋の号 りぼん10月号 りぼん11月号 りぼん12月号 |
銀色のハーモニー③ 銀色のハーモニー③ 銀色のハーモニー③ 銀色のハーモニー④ 銀色のハーモニー④ 銀色のハーモニー④ 銀色のハーモニー④ 銀色のハーモニー④ 銀色のハーモニー⑤ 銀色のハーモニー⑤ ENGAGE 銀色のハーモニー⑤ 銀色のハーモニー⑤ 銀色のハーモニー⑤ |
銀色のハーモニー② (2月20日) 銀色のハーモニー③ (8月14日) 銀色のハーモニー④ (12月14日) |
1992 | 銀色のハーモニー24 銀色のハーモニー25 銀色のハーモニー26 銀色のハーモニー27 銀色のハーモニー28(終) 銀色のハーモニー番外編 「遥かなトロイメライ」 サイレント・ベル |
りぼん5月号 りぼん6月号 りぼん7月号 りぼん8月号 りぼん9月号 りぼんオリジナル秋の号 りぼん12月号 |
銀色のハーモニー⑥ 銀色のハーモニー⑥ 銀色のハーモニー⑥ 銀色のハーモニー⑦ 銀色のハーモニー⑦ 銀色のハーモニー⑦ STEP |
銀色のハーモニー⑤ (5月20日) 銀色のハーモニー⑥ (11月18日) |
1993 | STEP1(新) STEP2 STEP3 STEP4(終) 少女憧憬 |
りぼん4月号 りぼん5月号 りぼん6月号 りぼん7月号 りぼんオリジナル12月号 |
STEP STEP STEP STEP ENGAGE |
銀色のハーモニー⑦ (2月20日) STEP(11月20日) |
1994 | SPRING! ペパーミント・グラフィティ1(新) ペパーミント・グラフィティ2 ペパーミント・グラフィティ3 ペパーミント・グラフィティ4(終) |
りぼん3月号 りぼんオリジナル6月号 りぼんオリジナル8月号 りぼんオリジナル10月号 りぼんオリジナル12月号 |
ENGAGE ペパーミント・グラフィティ ペパーミント・グラフィティ ペパーミント・グラフィティ ペパーミント・グラフィティ |
ENGAGE(7月20日) |
1995 | 桔梗の咲く頃 耳をすませば 幸せな時間 |
りぼん春のびっくり大増刊号 りぼんオリジナル8月号 |
耳をすませば 幸せな時間 耳をすませば 幸せな時間 |
ペパーミント・グラフィティ (4月19日) |
1996 | ENGAGEⅡ はじめまして |
りぼんティーンズ増刊号 マーガレット№21 |
ENGAGEⅡ ENGAGEⅡ |
耳をすませば 幸せな時間 (2月20日) |
1997 | 季節の栞 | マーガレット№9 | ENGAGEⅡ |
ENGAGEⅡ(9月17日) |
参考までに、コミック文庫「銀色のハーモニー①」の巻末エッセイを、水沢先生が書いています。また、2001年6月に学研から出版された育児漫画「「おかあさん」の時間」の巻末に、「柊あおい&水沢めぐみ ママ漫画家♡対談」が収録されています(3ページ)。