4月2日に名古屋校舎キャンパスレストランにて2015年度法学部新入生歓迎会が開催されました。
この会は、新入生を暖かく迎え、新入生が早く大学になじめるように、
そして友人を作れるようにと法学部学生リフレッシュ委員会(通称ローリーズ)
の学生が中心となって、企画・運営をしています。
今年度は約350名の新入生と、2~4年生の先輩や先生方が参加し、交流をしました。
新入生は、最初は緊張していた様子でしたが、グループに分かれ自己紹介がはじまると、
少しずつ会話が増えていきました。
続いて行われたクイズ大会では、新入生同士で協力して問題を考えているうちに、
グループのみんなが打ち解けることができたようでした。
交流会終了後は連絡先を交換する光景があちこちで見られ、
新しい友人ができた、楽しかったとの声も聞かれました。
履修相談会は、「昼の部」と「夜の部」の2回行いました。
新入生歓迎会が始まるまでの時間を使った「昼の部」では、
2~4年生の先輩が新入生からの質問に答えました。
高校までとは違う履修の仕方などに戸惑っている新入生に対し、
先輩が丁寧に優しく教えていました。
また、交流会終了後の「夜の部」では、先生方も加わり、
新入生からの履修に関する相談や公務員試験対策、法科大学院への進学、
教職課程等に関する相談に個別に応じました。
どちらも、先生や先輩の話が参考になったと好評でした。
法学部学生リフレッシュ委員会(ローリーズ)は、
新入生歓迎会やオープンキャンパスでの企画を行っています。
一緒に活動してくれる学生を募集しています!
法学部学生リフレッシュ委員会のHPはこちら。
http://leo.aichi-u.ac.jp/~lawrefresh/
-
履修相談会
-
履修相談会
-
履修相談会
-
新入生歓迎会
-
新入生歓迎会
-
新入生歓迎会
-
新入生歓迎会
-
新入生歓迎会
-
新入生歓迎会
-
新入生歓迎会
-
ローリーズ
|