文字サイズ
国際教養学科

ホーム > 国際教養学科 > カリキュラム・シラバス

国際教養学科カリキュラム・シラバス

外国語

  1年次 2年次 3年次 4年次
英語
  • Communicative English Ⅰ・Ⅱ
  • Reading Ⅰ・Ⅱ
  • Reading Ⅲ・Ⅳ
  • Practical English
  • TOEIC Ⅰ
  • Current English Ⅰ・Ⅱ
  • Writing Ⅰ・Ⅱ
  • Advanced Reading Ⅰ・Ⅱ
  • Communication Skills Ⅰ・Ⅱ
  • TOEIC Ⅱ・Ⅲ
  • Communication Skills Ⅲ・Ⅳ
  • English Seminar Ⅰ・Ⅱ
  • English Seminar Ⅲ・Ⅳ
ドイツ語
  • ドイツ語入門 Ⅰ・Ⅱ
  • ドイツ語基礎 Ⅰ・Ⅱ
  • ドイツ語応用 Ⅰ・Ⅱ
  • ドイツ語演習 Ⅰ・Ⅱ
  • ドイツ語演習 Ⅲ・Ⅳ
 
フランス語
  • フランス語入門 Ⅰ・Ⅱ
  • フランス語基礎 Ⅰ・Ⅱ
  • フランス語応用 Ⅰ・Ⅱ
  • フランス語演習 Ⅰ・Ⅱ
  • フランス語演習 Ⅲ・Ⅳ
 
中国語
  • 中国語入門 Ⅰ・Ⅱ
  • 中国語基礎 Ⅰ・Ⅱ
  • 中国語応用 Ⅰ・Ⅱ
  • 中国語演習 Ⅰ・Ⅱ
  • 中国語演習 Ⅲ・Ⅳ
 
韓国・朝鮮語
  • 韓国・朝鮮語入門 Ⅰ・Ⅱ
  • 韓国・朝鮮語基礎 Ⅰ・Ⅱ
  • 韓国・朝鮮語応用 Ⅰ・Ⅱ
  • 韓国・朝鮮語演習 Ⅰ・Ⅱ
  • 韓国・朝鮮語演習 Ⅲ・Ⅳ
 
ロシア語
  • ロシア語入門 Ⅰ・Ⅱ
  • ロシア語基礎 Ⅰ・Ⅱ
  • ロシア語応用 Ⅰ・Ⅱ
  • ロシア語演習 Ⅰ・Ⅱ
  • ロシア語演習 Ⅲ・Ⅳ
 
タイ語
  • タイ語入門 Ⅰ・Ⅱ
  • タイ語基礎 Ⅰ・Ⅱ
  • タイ語応用 Ⅰ・Ⅱ
  • タイ語演習 Ⅰ・Ⅱ
  • タイ語演習 Ⅲ・Ⅳ
 
日本語
  • 日本語 Ⅰ~Ⅳ
  • 日本事情 Ⅰ・Ⅱ
  • 日本語 Ⅴ~Ⅷ
  • 専門日本語 Ⅰ・Ⅱ
  • ビジネス日本語Ⅰ・Ⅱ
 
その他  
  • 選択外国語入門 Ⅰ・Ⅱ
  • 選択外国語基礎 Ⅰ・Ⅱ
  • 選択外国語応用Ⅰ・Ⅱ
 
  • 海外セミナー(英語・ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語)Ⅰ・Ⅱ
  • 外国理解(英語圏・ドイツ語圏・フランス語圏・中国語圏・韓国語圏・タイ語圏)Ⅰ・Ⅱ

注 英語表記の科目は原則として英語による授業です。

海外セミナー

短期語学セミナー

夏期・春期休暇を利用し、イギリス・アメリカ・カナダ・オーストラリア・ドイツ・フランス・中国・韓国の8ヵ国で、4週間程度の短期留学に参加するプログラムです。

長期留学制度

アメリカ、カナダ、イギリスなどの提携校へ半年間もしくは1年間留学する制度を用意。留学先で習得した単位は本学の単位として認定され4年間での卒業が可能です。